ホワイトニング
白い歯で「自信」と「好印象」を手に入れませんか。

ホワイトニングにはいくつか種類があり、金額だけでなく、施術方法や特徴が異なります。
当院ではお話しをお伺いした上で、あなたのライフスタイルや求める白さに合わせた施術をご提案いたします。
歯科医院で行うホワイトニングの特徴
ホワイトニングサロンやセルフホワイトニングと何が違うの?
ホワイトニングサロンやセルフで行うホワイトニングと歯科医院で行うホワイトニングでは使用できる薬剤が異なります。
歯科医院で行うホワイトニングでは、歯科医師・歯科衛生士といった国家資格保有者しか扱えない薬剤を使用します。
この歯科医院でしか扱えない薬剤を使うことで、表面的にではなく内側から歯が白くなるため、高い効果が期待できるのです。
得られる効果はもちろん、歯のプロフェッショナルから施術を受けられる安心感も歯科医院で行うホワイトニングの特徴です。
当院のホワイトニング
当院のホワイトニングには、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」、それらを併せて行う「デュアルホワイトニング」の3種類がございます。
それぞれの特徴を比較して、ご自身のライフスタイルや求める白さに合わせてお選びいただけます。
オフィスホワイトニング
施術場所:歯科医院
所要時間:全顎の場合、1〜2時間程度(本数により異なります)
メリット:即効性がある・繰り返し施術を受けることで理想の白さを追求できる
デメリット:後戻りしやすい
ホームホワイトニング

施術場所:ご自宅
使用方法:マウスピースを作成し、ご自宅で専用のジェルを塗布して行う(1日2時間を2週間)
メリット:自分のペースで行える・効果に持続性がある・ジェルを追加購入で継続しやすい
デメリット:即効性がない・自分でジェルを塗る手間がかかる
デュアルホワイトニング(オフィスホワイトニング後、ホームホワイトニングを行う)
施術場所:歯科医院→ご自宅
所要時間:歯科医院で1〜2時間(本数による)、その後ご自宅で1日2時間を2週間程度
メリット:即効性と持続性どちらも叶えられる
デメリット:費用が高額になる
生活習慣や求める白さ、効果が出るまでに要する時間などからご自身にあった方法をお選びいただけます。
ホワイトニング価格表(※価格は全て税抜です)
当院では1歯からオフィスホワイトニングが可能です。
「見える部分だけでも白くしたい!」というご要望にもお応えいたします。
オフィス ホワイトニング |
1歯 800円 (全顎:22,400円) |
ホーム ホワイトニング(初回) |
23,000円 |
ホーム ホワイトニング(追加ジェル) |
3,000円 |
デュアル ホワイトニング |
オフィスホワイトニング 1歯 800円 + ホームホワイトニング(初回)15,000円 ※8,000円お得!! |
すでにお口の中にある詰め物や被せ物などはホワイトニング効果が得られません
ホワイトニング以外で歯を白くする方法もあります
「歯の色は気になるけど、ホワイトニングまで必要か分からない…」
「ホワイトニングで歯がしみた経験がある」
「できるだけ歯にやさしい方法で歯を白くしたい」
そんなご要望には、ホワイトニング以外の選択肢もご用意しております。
歯のクリーニングでの着色除去(保険適用)
歯のクリーニングのプロである歯科衛生士が、専用の医療機器を使用して歯の表面の汚れ・歯石・着色汚れを安全に除去します。
保険適用で受けられるので費用も抑えられ、年に3~4回の頻度でお口の中をきれいに保つことができます。
エアフローによる着色除去(保険適用外)1歯あたり300円
非常に細かいパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付け、歯石・着色を落とします。
当院では最新機器を導入しており、保険診療で行う歯のクリーニングより高い着色除去効果が期待できます。
※どちらも歯の表面の着色を落とすもので、歯本来の色を白くする効果はございません※
理想に近づくホワイトニング、お選びいたします
お口の中の状態によっては、ホワイトニングを受けられない場合もございます。
まずはしっかり検査を行い、ご希望の歯の白さを伺ったうえで、適切な方法をご提案させていただきます。
「このくらい白くなりたい」
「この歯を白くしたい」
「この日までに白くしたい」
など、あなたの理想をお気軽にお聞かせください。
初めての方はネット予約が便利です。
ご予約の際は、
「ホワイトニング希望」
「歯を白くしたい」
などご記入いただきますとスムーズです。
それでは、あなたからのお問い合わせをお待ちしております!